<ミシシッピニオイガメ>ミシニのフィルターを新しくしました

ミシシッピニオイガメ

11月くらいに水槽のフィルターを新しくしました。

水槽をサイズアップし、水量が増えたのはいいものの、これまでのフィルターでは水流が弱くて水が淀み、油膜ができやすくなっていました。そこで、強力なフィルターに変更しました。

購入したフィルター

今まで使用していたものはこちら。


ジェックス サイレントフロー パワー ホワイト

初めに水槽を購入した際についてきたものです。静かですが、弱いです家にきた当初、3cmくらいのミシニは、このフィルターの水流にさえ流されていましたが)。

今回購入したものがこちら。


水作 タートルフィルター L-2

因みに、現在の水槽は45cmワイドですが、大きい水槽に対応できるフィルターの方がいいだろうと、90cm水槽までOKのこのフィルターにしました。

フィルターの設置(横置き)

早速、設置してみました。横置きと縦置きが選べるので、まず横置きで。

右に設置しています

このフィルター、水流の強さが調節できたので、まずマックスで

カメ美
カメ美

用を足したばかりの物がすぐ流されて、吸い込まれていく!!

横置き、水流最大にした場合はなかなかのパワーで、水槽の中の糞やら何やらがすぐに吸い込まれていきました。しかし、弊害として、カメが全くフィルター方向に近寄りません。水流が強くて怖いみたいで、カメの可動範囲がすごく狭くなってしまいました。

しかたないので、水流を弱くしました。そうすると、カメはフィルターに近づいて臭いをかいだり、自由に泳ぎ回ったりするようになりました。が、当然のようにフィルターの能力としては激減。

フィルターの設置(縦置き)

横置きはうちのミシニにとって微妙だったので、縦置きにしてみました。因みに、フィルターの説明書でも、水棲ガメの推奨では縦置きだそうです。

右側に設置しています

御覧のように、上から水が落ちてくるような感じです。まずは、強さはマックスで。

カメ美
カメ美

フィルターとしての能力はよく分からないけど、カメはストレスがないみたい。

と言う感じで、水流を最大にしてもミシニは気にしていませんでした。流石に、水の落下部で水面を目指して泳ぐことはしなかったですが、特に可動範囲が狭くなることもなく自由に泳いでいます。

肝心のフィルターの能力は、そこそこでした。横置きで強さをマックスにしたときは目に見えて糞が吸い込まれていきましたが、そういうことはなかったです。場所にもよりますが、糞は糞としてその場に残っていましたね。

フィルターの能力としては

横置きで水流強>>縦置きで水流強>横置きで水流弱

と言う感じではないでしょうか。

カメ美
カメ美

ミシニのQOLとフィルターの能力を考え縦置きで水流強でいくことにしました。

水替え頻度

さて、フィルターを買い替えたので、水替えは週に1回となるかと思えば、カメも大きくなり水の汚れる速度も速くなってきたので、水替えは週2で行っています。

火曜日に8割の水替え、土曜日に全替えと水槽の掃除を行っています。日々のケアとしては、カメの糞をみつけたら、スポイトで適宜取っています。

カメ美
カメ美

前のフィルターよりは断然良いので、フィルターに迷った人は考えてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました