<薬剤師>漢方薬の子供への飲ませ方を試してみた

薬剤師

漢方薬の独特な苦味が苦手な人は大人でも多いと思います。かく言うカメ美も漢方薬が美味しいとは口が裂けても言えません(小建中湯など、飲みやすい漢方もありますが)。

よくある漢方の飲み方で『白湯に溶かして、臭いとともに味わって飲む』というのがありますが、カメ美はとてもそんな飲み方はできず、漢方を口にいれてから水や白湯で一気に流し込むといった飲み方をしています。

カメ美
カメ美

大人でもしんどいから、子供はもっとしんどいのでは?

ということで、今回はカメ夫とともに、漢方薬をいろいろな飲み方で試してみました。

市販の服用補助ゼリー

今回購入したのはこちらです。一つ300円程度するので、結構辛かったです。

写真が物凄くぶれていますね……。まず単体で味見してみました。

美味しさ
らくらく服薬ゼリー★★★★★レモン水に少し甘みが加わったような味
らくらく服薬ゼリー 粉薬用★☆☆☆☆チョコとコーヒーを混ぜた味 まずい
おくすり飲めたね ブドウ味★★★★★薄味のブドウグミのような味 美味しい
おくすり飲めたね チョコ味★★★★★チョコレート飴のような味
オブラートでんぷんの味

こんな感じですね。大人の味覚で順位づけし並び替えたのが下の写真です。左が美味しいゼリーです。まあ、『らくらく服薬ゼリー粉薬用』以外は美味しかったです。オブラートは味がほぼないので、比較になりません。こどもは、『お薬飲めたね ブドウ味』が1番美味しいのではないのでしょうか。

カメ美・カメ夫の味覚では左から順に美味しかったです。

実際に漢方とともに服用してみた

今回試した漢方はツムラ葛根湯です。何故これにしたかと言うと、家にあったからです。風邪をひいたときに、処方されていたものです。この葛根湯を少量ずつ、服薬ゼリーとともに服用してみました。

このとき、ゼリーで挟むようにして服用しました。混ぜてはいません。

味の感想を以下の表にまとめます。

漢方のマスク度合い
らくらく服薬ゼリー★★☆☆☆漢方の苦味はしっかり残っている
らくらく服薬ゼリー 粉薬用★★★★★漢方の味はしないが、もとの味がまずい
おくすり飲めたね ブドウ味★★★☆☆やや苦味あり
おくすり飲めたね チョコ味★★★★☆苦味は少々
オブラート★★★★☆うまく包めば苦味はなし

一番漢方の味がしなかったのは『らくらく服薬ゼリー 粉薬用』でした。しかし、もとの味がかなりまずいので、正直、一口食べるのも気が進みませんでした・・・・・・。

オブラートはどうなのか?

オブラートですが、うまく包めば、漢方の味はほとんどマスクされます。ただ、カメ夫が雑に包んだ場合は、苦味が凄かったと言っていました。

上手く包んで、水に少しつけるとゼリー状になるのでスルンと飲み込むことができます。

ただ、1度に多くは包めないので、1包まるまる包むには3回くらいオブラートが必要になるのではないのでしょうか。

そして、子供がオブラートをすぐに飲み込むことができるかは疑問です。水で流し込むようにしないとなかなか飲み込めないのではないでしょうか。

いずれにしても、オブラートを使う場合には、一度何も包まない状態で水に浸して飲んでみた方がいいと思います。お試しで何も包まずに飲んだみた方がいいですね。

アイスを試してみた

服薬補助剤だけでは寂しいので、コンビニでアイスを買って試してみました。アイスを選んだ基準は、

  • できるだけ濃い味のアイス
  • クッキーが入っているような、舌触りをごまかせるもの

です。あいにく、寄ったコンビニにはあまりアイスが売っていなかったので、その中でこの2つを購入しました。

スーパーカップは、クッキーがはいっているものが売っていたので、これを買ってみました。

感想は・・・

カメ美
カメ美

漢方の味がしない!!

カメ夫
カメ夫

アイスで冷たいから、漢方が入っていることにも気づかないし、安心して食べられる

と言う感じで、どの服薬補助剤よりも良かったです(子供の味覚は敏感なので、子供は漢方の味が分かるかもしれませんが)。

因みに、上記の2種のアイスでは食べやすさの違いはほぼありませんでした。

まとめ

服薬補助ゼリーよりも、アイスの方がよいという感想になってしまいました。ただ、毎日同じアイスでは子供が嫌がると思うので、いろいろなやり方をローテーションするのがいいのかもしれませんね。

そして、漢方の味を隠す最大の要因は

  • 少量の薬多めのゼリー(アイス)で包む
  • 薬とゼリーは混ぜずに、ゼリーで薬を挟み込む(薬を隠す)ようにする

ことだと思います。ただ、これをするとゼリーだけでお腹が膨れてしまい、金銭的にもしんどいことになりそうですね……。

カメ美
カメ美

今回は服用補助剤とアイスのみで試してみました。他にもいろいろ方法があると思いますが、参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました