<お金>結婚してからの家計管理

お金
カメ夫
カメ夫

カメ夫とカメ美は結婚してからだいたい1年間です。

そのため、これまでの暮らし面で良かった点や失敗した点について書いていこうと思います。

カメ美
カメ美

今回は、何について書くの?

カメ夫
カメ夫

今回は、家計管理について書こうと思う。

カメ夫達は、共通財布を作成した上でのお小遣い制ですが、カメ夫としてはこの方式はなかなかいいのではと思っています。

お小遣い制か、夫婦別財布制か?

昔は、ほとんどの家がお小遣い制の家庭でしたが、今は夫婦別財布の家もあったりなどいろいろだと思います。夫婦の事情や性格で向いている家計管理の方法は異なると思いますので、どちらがいいかとい観点ではなく、カメ夫達の場合として紹介していこうと思います。

実際、結婚する前にカメ夫もどうしようかなと思い、会社の人に参考に教えて下さいと聞いて回ってみました。その結果、下記のような感じの話が聞けました。

  • お金は奥さんが全て管理しており、旦那さんはお小遣い制。←昔ながらのよくある管理ですね。
  • お金は奥さんが全て管理しており、旦那さんはいるときに必要な額お金をもらう。←ここは旦那さんも奥さんも性格がおおらかなのでで、あまりもめないんだろうと思います。
  • 旦那さんが奥さんに生活費として一定のお金を渡して、残りは旦那さんが管理する。
  • お互いに負担する支出を決めておいて、夫婦完璧に別財布。←ここはお互いにいくら貯金があるかも全く知らないそうです。
カメ夫
カメ夫

お小遣い制の旦那さんで、いかにへそくりを作るかを伝授してくれた人もいました。(笑)

こんな感じで、てんでばらばらでした。カメ夫だけで決めれることでもないのでカメ美にも相談してみることにしました。

カメ夫
カメ夫

家計管理について何か要望はある?

カメ美
カメ美

とりあえず、出産や育児で収入が減少時期があるので完全な夫婦別財布は嫌。あと、家計管理は任せるけど、どういう用途で使われるかは把握しておきたい。

このカメ美の意見により、夫婦の家計管理は共通口座を作成しての管理になりました。具体的には、口座を4つ作成し、内訳は「共通経費の生活費口座」、「共通経費の貯蓄口座」、「カメ夫用口座」、「カメ美用口座」です。カメ夫の給料は、お小遣いを抜いた分が「共通経費の生活費口座」に振り込まれ、カメ美はお小遣いと一部「共通経費の生活費口座」に入金する分を除いて、貯蓄用の口座に振り込むというルールにしました。

共通口座の把握について

家計管理の方式は決まりましたので、続いてカメ美の要望の使用用途をお互いに把握するという点について方法を検討することにしました。

支払いについてはカメ夫名義で作っていた楽天カードの家族カードを作成して、共通費用の決済は楽天カードを使用することにしました。

カメ夫
カメ夫

年会費を出す気がないなら楽天カードで十分だと思います。

ここまではどこの家庭でもやっている方法だと思いますが、これだとカメ夫は家計の全貌を把握できますが、カメ美はできません。また、お互いに定期的に家計簿を書いて、収支報告をするというタイプでもありません。

そこで、お互いのスマホに家計簿アプリの「マネーフォワードME」を入れて、「共通経費の生活費口座」と楽天カードをここに入力することにしました。

マネーフォワードMEですが、一部有料の家計簿アプリですが、普通の人は無料版で十分便利なアプリです。このアプリを入れて、銀行口座、カード、証券口座などを連携させるとこのアプリからいろいらな情報を閲覧できます。また、一度支払い先のジャンルを分類しておくと、そのジャンル分けに従って自動的に家計簿を作成してくれます。

そのため、このアプリをお互いに入れておくことによって、共通費で何を買ったか、残高はいくらか、家計簿の瞬時の作成などをお互いが把握できるため、カメ美の要望をほぼ満たせました。

カメ夫
カメ夫

㈱マネーフォワードですが、他にも確定申告や経理で使うようなシステムを作っている会社で、何より画面が見やすいです。

まとめ

  • 家計管理はお小遣い制+共通口座制にした。
  • マネーフォワードMEを導入して、お互いに使用用途がわかるようにした。
カメ夫
カメ夫

マネーフォワードMEを使用することによって、共通費をお互い何に使用したかがわかるので、この一年間ほぼお金に関するもめごとはありませんでした。

そのため、個人的には結構おすすめの方式です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました