<薬剤師>薬剤師あるある~私学薬学部分の学費を貯める~

薬剤師

今日は、薬剤師あるあるを書きたいと思います。

それは、子供のために私学薬学部に通える学費を計画的に貯金するです。

いまいち、薬学部に通っていない人はピンとこないかもしれませんので、説明していきたいと思います。

学費の話

まず、あるあるを理解するためには私立薬学部の学費の話をしなければいけません。

薬学部の学費はいくら?授業料が安い大学ランキング(国公立・私立別)を公開!
今回は、一般的に高いと言われている大学薬学部の学費に関する情報をまとめて紹介します。 薬学部は6年生のところがほとんどで、その分他の学部と比べると総学費は高くなります。もちろん、私立大学・国公立大学で学費が大きく変わってきますが、その

学費の話は上記サイトから引用させてもらいました。

まず、国立の場合、6年間での学費は約350万円だそうです。

一方、私学の薬学部の6年間の学費は平均で約1,144万円だそうです。

※私学の場合は、939~1402万円と大学によっても結構差があります。

これに加えて、生活費がかかります。

例えば、月10万円仕送りすると仮定すると10万円×12カ月×6年間=720万円です。

合計すると下宿して私学の薬学部に通うと1,860万円かかることになります。

カメ夫
カメ夫

最近、話題の老後必要資金と同じ額が必要ですね。

なぜ、子供のために私学薬学に通える学費を計画的に貯金するのか?

この話ですが、話を聞いた薬剤師の人が何人かいるのですが、その人たちに子供に薬剤師を勧めるかと聞くとそうではないらしいです。

では、それなのになぜ子供のために私学薬学に通える学費を計画的に貯金するのか?というと親に感謝しているからだそうです。

大人になったら私学の薬学部に通うのに上記のような金額がかかることはすぐわかりますし、親がどれだけ苦労して通わしてくれたかが今になるとよくわかるそうです。

そのため、子供に薬剤師を勧めるわけではないが、自分の親と同じように自分の子供に私立の薬学部に通いたいと言われた時に選択肢を与えられる親でいたいとのことです。

まとめ

上記の話ですが、特にカメ夫から話を振ったわけではないですが、ぼちぼち聞きます。

薬剤師をやっていないカメ夫がぼちぼち聞くということはそういう人かなり多いのではと思っています。

カメ夫としても子供にやりたいことをやらしてあげる親になりたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました