<生活>ハウスメーカーの営業のレベルは大事

生活

今は、家賃補助があるので、すぐ家を購入する予定がないですが、ぼちぼち住宅展示場やらモデルハウスを回っているカメ夫達です。

結構、いろんなメーカーのところに顔を出しましたが、やっぱりメーカーの営業は大事ですね。

なぜ、メーカー営業は大事か?

最終的には合い見積もりなどをとってかから、最終的に建築の依頼をだすと思いますが、まずその業者との接点はメーカー営業です。

そのため、メーカー営業のイメージ=そのメーカーのイメージと言っても過言ではありません。

営業がいまいちで、しっかりした家を建ててくれるのなら大丈夫なのではと思う人もいるかもしれません。

ただ、実際打ち合わせしていくのは営業です。

そのため、理想的な家を建てるにはしっかりこちらの意図を組みとってくれたり、提案力というのはかなりで維持です。

話がわからない営業だったら、全然こちらの思っていることと違う情報を提供してくれませんし、見学に行った際の説明もひたすら長いです。

営業の人のレベルによってこちらの意図をくんでくれる能力は本当に段違いです。

カメ夫
カメ夫

そこそこ回っていますが、レベルはピンキリですね。

ある程度まとめて説明してくれる能力は大事ですね。

大手メーカーの営業の方がレベルが高い?

これはカメ夫のイメージですが、大手メーカーの方が営業のレベルが高い確率が高いと思います。

建築費用が高く、人材にもお金をかけているからでしょうね。

大手メーカーでも○○○ホームは話長いし、最悪でした。

まあ、そこでも全ての人がそうではなく、当たり外れはあるということでしょうね。

あと、課長とか役職が高い人の方がレベルは高いです。

そりゃ、それだけ家を売ってきたから課長になっているのでしょうし。

まとめ

ハウスメーカーの営業って、メーカー側にも、客側としてもとても大事です、

見分ける一番のコツは、やはり数なので少し手間ですが、いろんなところを回ってみることをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました